忍者ブログ
生きることは食べること!
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
&YUKI
HP:
性別:
女性
職業:
OFFICE LADY、レストラン嫁
趣味:
食べる、寝る、酔っ払ぇ、Live観戦
自己紹介:
&Pink Bass&Cho

肉連合

初代エロリンプゥ

メガネ部

団地妻

ビッグマック

ぐちゃま●

桃chanママ

t&tサタデーStaff

最新記事
(05/15)
(05/15)
(05/02)
(04/30)
(04/29)
最新コメント
[02/14 とくめいです。]
[02/13 もぉスグ小山田さん]
[10/20 板橋辻堂]
[10/03 &YUKI]
[10/01 コズモ]
[08/26 &YUKI]
[08/22 周摩]
[08/09 &YUKI]
[08/09 &YUKI]
[08/08 &MIKI]
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『抱きしめるという会話』



子供の頃に抱きしめられた記憶は人の心の奥の大切な場所に残っていく。

そうしたその記憶は
優しさや思いやりの大切さを教えてくれたり
ひとりぼっちじゃないんだって思わせてくれたり
そこから先には行っちゃいけないよと止めてくれたり
死んじゃいたいくらい切ない時に支えてくれたりする。

子供をもっともっと抱きしめてあげて下さい。

ちっちゃな心はいつも手を伸ばしています。

子供の頃に愛されたという経験がない子は思いやりや優しさが育たないようです。

また困難にたった時に乗り越えられない事も多いようです。

子供が愛されていると感じる時
何事も乗り越えられる力が育ちます。


今日から保育園での話をした後
「がんばったね」と頭をなでてあげたり
寝る前、朝起きた時にぎゅうと抱きしめてあげてください。


子供は安心して心が落ち着きますよ…。




PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264]

Copyright c mama's diary。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]