10月からインフルエンザの予防接種の予約が始まったのは知ってたけどまさかこんな事になるなんて…。
金曜日
桃のかかりつけ○○なべクリニックに午前中何度か電話したけど「只今大変混み合っていますので…あとからかけなおして下さい」のアナウンスか話し中。
さすが人気の病院。途中で諦めた。
土曜日から月曜日までうっかり予約の電話するの忘れて
火曜日の朝
一発ワンコールでつながった!と思ったら「昨日で終了しました…」て。自分が忘れてたんだから誰も責めれない。
これは他の病院もヤバいかも。
急いで別の小児科にTel。ワクチンはまだあるとのことでホッとしていると「診察券はありますか?」受診したことが無いのでありません。と答えると「診察券持ってる人が優先なので電話予約はできません」て。窓口まで行けばできるらしいがいつ行けるか分からないからここも断念…
そうか…。次は前に一度だけ受診したことのある小児科に電話した。○カ○キクリニックここもまだワクチンはあるとのこと。そして案の定聞かれた。「以前に受診されたことありますか?」自信を持ってyesと答えた。すると「いつ頃ですか?」「かかりつけですか?」
なんとかかりつけじゃないと予
PR