起床5時。
まだ夜中のように真っ暗でビックリした。
桃は6時半にたたきおこし
7時出発。
雪がちらつく中、高速で超安全運転。
予定通り郡山ICに8時。
道がわからなくても30分あれば行くだろうという考えが甘かった。
初の大学病院。
不安だらけ。
初診の予約9時なのに到着したのは9時15分。1時間以上も迷子。
グルグルグルグル……
おんなじとこ回ってたのか…?
セブンイレブン3件で聞いた。
そんなママの隣で桃も不安だったろうなぁ~
初診の今日は丁寧な問診と最初の治療。
動くと危険ということもあり診察ベッドの桃が毛布にくるまれる。カラダを動かさないようにガッチリ抑え込まれる。
口を閉じないように補助クリップみたいので口を開けられ。
「キィーン!!キィーン!!」
「あ゛ぁ~ん…あ゛ぁ~」
目の前で桃が頑張っている。
ごめんね…桃。
完治するまでがんばろうね。
ママはまず道、覚えるよ。