忍者ブログ
生きることは食べること!
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
&YUKI
HP:
性別:
女性
職業:
OFFICE LADY、レストラン嫁
趣味:
食べる、寝る、酔っ払ぇ、Live観戦
自己紹介:
&Pink Bass&Cho

肉連合

初代エロリンプゥ

メガネ部

団地妻

ビッグマック

ぐちゃま●

桃chanママ

t&tサタデーStaff

最新記事
(05/15)
(05/15)
(05/02)
(04/30)
(04/29)
最新コメント
[02/14 とくめいです。]
[02/13 もぉスグ小山田さん]
[10/20 板橋辻堂]
[10/03 &YUKI]
[10/01 コズモ]
[08/26 &YUKI]
[08/22 周摩]
[08/09 &YUKI]
[08/09 &YUKI]
[08/08 &MIKI]
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この前。
ちびナスを足裏マッサージに使った。



今日残りのナスを思いつきで使った。
ネイルサロンで。
夏なので手ではなく足。
フットネイル。
多分生まれて初めてぐらいの足のお手入れなんてのをされた。
ちょっと恥ずかしいね。
足の爪なんて自分のでさえ爪切る時以外見てないし。
足の爪の甘皮手入れ?
やったことなぁ~い(笑)


なんだかとっても気持ち良かった。


うまくいけば2ヵ月ぐらいはもつらしいからこの夏はサンダル履かなきゃ!



ナスは偶然にもまた足に使われました。





PR

ガラガラガラ…



驚いた。
まるでトトロだ…
宮崎駿の世界…
町医者って感じの。
そして先生は白衣ではなく黄色のポロシャツ。
診察室の天井には大きな扇風機がまわっていて看護婦さんはものすごく美人。
美人と言ってもレトロ感のある美人。
先生の奥さんかな?
半日もかかる病院にくらべたら
とにかく癒やされぁ~
次もまたこの病院に来よう。
帰りに診察券は?と聞くと
「そぅいうものは発行してません」だって。
これまた驚き!!



そんなこんなで
今日のパスタらんちは
『ジェノベーゼ』
バジルのスパゲティでした。






話は戻りますが
先週土曜日に桃のあせもがひどいので例の人気病院、某○○医院へ行ってきました。
毎度のことながら受付後、軽く2時間待ち…受診して薬をもらうまでに3時間はかかりました。
なぜ人気なのか?
なぜさばけないのか?
土曜日だからなのか?
いまだに理解できず…


それにしてもあせもがよくならない。
昨日の夜からあせもが悪化してるような?
薬塗って一晩寝たらよくなるかな…と。
今朝背中をチェック!!
…………残念。。。
朝いちでアノ皮膚科だ。
しかし平日だし土曜日ほど待たないだろうとパパに受付だけ先行して行ってもらった。
甘かった(|||_|||)
駐車場満車。
すでに1時間以上待ち。
仕事を半日休むわけにもいかない。
思い切って違う病院へ行くことにした。
そこは白河旧市内にあるかなり古い病院。
皮膚科の他に泌尿器科もある。
おそるおそる……
玄関をあけた。
ガラガラガラ…



つづく




はじめから期待していなかったナス。


パートのおばちゃんだしね…。
でもナスはナスだ。
臨時収入は嬉しい。


さて!!
ナスを何に変えるかな?


昨日は丑の日だし家族みんなに鰻でもごちそうするか…頭をよぎったが。

や~めた。
(あっさり…)


私もウナギは食べたかったけど我慢して足裏マッサージに決定☆
夕べはマッサージ後はあんまり実感なかったけど
今朝起きた時驚き!!
毎朝あんなに痛かったかかとは全く痛みがなくなっていた。


20分2200円のマッサージでこんなにスッキリするなんて(☆o☆)


ちびナスの使い道は間違ってなかったんだ。




補足すると
ちびナスでパパには龍柄プリントの部屋着、桃にはTシャツを。




残りは何に。。。。。?
へぇ~~~


ふぅ~~~ん


そぉなんだぁ~~



なぁるほど~~



相当なプラスイオンに囲まれて生活してるからイライラするのか?( ̄口 ̄)



マイナスイオン浴びなきゃ



(*゜▽゜ノノ゛☆



マイナスイオンだらけの店にしたら
お客さんも癒やされるのかな?



精神安定
免疫力向上



流行っちゃうな(笑)


≪ Back   Next ≫

[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]

Copyright c mama's diary。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]